田圃の生き物-その1

田植え以前

5月末〜6月初めの耕耘機で耕す前後の田圃は、一見、生き物など何処にもいないように見えるが、ちょっと立ち止まり観察すると、結構、いる。それぞれの世界がそこにあるのだと思う。

さわがに。
さわがに。
ドジョウ。  一時期は激減してたが最近戻って来つつある。
ドジョウ。  一時期は激減してたが最近戻って来つつある。
アカハライモリ 赤い腹はフグと同じ毒があることをアピールしてるそうデス。
アカハライモリ 赤い腹はフグと同じ毒があることをアピールしてるそうデス。
オケラ 器用に泳いでます。体は防水性!デス。
オケラ 器用に泳いでます。体は防水性!デス。
アマガエル。 何故か一杯いた。
アマガエル。 何故か一杯いた。
カナブンの一種。 これも結構いた。何してんだか…。
カナブンの一種。 これも結構いた。何してんだか…。

コメントをお書きください

コメント: 3
  • #1

    ラフィキ (木曜日, 23 7月 2009 06:09)

    生き物の力って凄いものがありますね。蟹までいたのですか。
    泥鰌、蛙、田螺は爺の所(田んぼ)にもいましたよ。ざるを持って田んぼの細い水路に泥鰌取りに行ったものです。
    今では泥鰌、高級料理ですよね。ゴボウと一緒に煮て卵でとじて・・美味しいですよね。

  • #2

    planetary-n (土曜日, 26 9月 2009 17:30)

    ラフィキさま、コメントありがとうございました。このコメントも今知りました。ご返事遅れて申し訳ありません。昔は田圃の溝に田螺は普通にいました。今は殆どいません。変わって、いて厄介なのがジャンボタニシというやつです。

    ところで、ラフィキさんは、料理にも御詳しいですね〜。

  • #3

    Andrew (月曜日, 23 7月 2012 08:10)

    I just love this site, its amazing and awesome and really speaks to you|I have activated to your rss feed which need to do the trick! Use a nice evening!